アウトリガーグアムのプール&ビーチを堪能

4日目の今日は、アウトリガーグアムのプール&ビーチ(タモンビーチ)を堪能します。
まずはプールにGo!
アウトリガーのプールへはロビー(L)階とP階から、簡単に出られます。
アウトリガー宿泊者は、プールとビーチで使えるタオルを借りられます。プールにはヤシの木がたくさんあり、日陰が多いので、ビーチで遊んで疲れたプール側の日陰でゆっくり眠って休むことが出来ます。
プール真ん中にもデッキチェアがあります。
アウトリガーのプールは、緑色ですが汚いわけじゃないです。ちなみに下はハイアットのプールです。
ご覧の通り、ハイアットの方が澄んだブルーのプールです。
どちらも、小さな子供用のウォータスライダーがあります。
後、アウトリガーのプールはあまり大きくないので、プールメインで遊ぶならば、ハイアットやPIC、オンワードなどに泊まった方がいいかもしれませんね。
ラッテストーンもありました。
では、ビーチで1日借り放題プラン40ドルを利用して、デッキチェア、パラソル、ロッカー、シュノーケル、カヌー等が使い放題のプランを申込んで遊びます。
ISAアクアスポーツでのレンタル料金は、部屋付けにできますのでお金は持っていかなくても大丈夫です。
さて準備も整ったので、カヌーをしたりシュノーケルをして遊びます。
カヌーは熱いので、しっかり水分補給してから出発した方がいいですよ。
シュノーケルは、本当に楽しかったです。
サンゴがある箇所には魚がいっぱいいます。
普通に泳いだり、歩いていたけど、海の中にはこんなにきれいな魚がいっぱいいたのかとびっくりします。
ビーチはものすごい遠浅なのでかなり行かないと腰ほどしか水がないので、小さな子供でも楽しめると思います(浮き輪もレンタルできます)。
なお、シュノーケルをやる際は、背中の日焼け対策をしっかりした方がいいと思います。
どうしても、背中が終始出てしまうので、時間を忘れて魚を追いかけていると背中が真っ赤になってしまいます(ヒリヒリ痛い)。
この澄んだ海、やばくないですか!
海水は適度に暖かいので、非常に気持ちいいですし、グアム最高ですね!
お腹が空いたら、ビーチから直でいける「オハナビーチクラブ」や「ナナズカフェ」で食事がとれます。
オハナビーチクラブでは、バーガやトロピカルジュースが食べれます。
ナナズカフェでは、様々な料理がしっかり食べれます。私たちはナナズカフェに今回はいきました。
ナナズカフェへは、建物の横を通って、正面入り口から入ります。
店内は、南国アジアっぽい雰囲気です。
15ドル~20ドルほどで、サラダビュッフェ付きです。
天ぷら定食などの和食もありました。
私はこちらの魚料理を食べました。
美味しかったですよ。
午後もいっぱい遊ぶので、お腹いっぱい食べました。
夕方から水曜日限定で行われるナイトマーケットに行くので、それまで昼寝したりビーチ遊びを堪能しました。