グアム旅行記!4日目はウェスティン前でシュノーケル三昧

グアム4日目です。
今日は、ほぼ一日中ウェスティンホテル近辺で過ごします。
まずはウェスティンホテル内にあるテイストで朝ご飯を食べます。
またまた!ツリー!
本当どこにでも置いてあるな。
朝食はビュッフェです。
こんな感じでとってきました。
ケチャップが汚いっすね。
あの白いハム(右の皿の真ん中)が上手いんだよな♪
食後のデザートです。
ヨーグルトとメロンとパイナップル。
もういい加減、メロンとかのフルーツ飽きてきましたね。
腹ごしらえがすんだら、今日は夜までビーチやプールで遊んだり、チェアでグデグデと綺麗な海を見ながらグデグデしたり本を読みます。
まずは、Kマートで買ったシュノーケルと持ってきたマリンシューズを履いて、魚を見に行きます。
ウェスティンの辺りでは割と魚が少ないのですが、ホテルから斜めにいったところ、丁度、ロッテホテルとウェスティンホテルの中間ぐらいのところに魚が集まるポイントがありました。
午前中はそこでシュノーケル三昧でした。
少し疲れたので、ウェスティンのプールサイドにあるバー?で、カクテルをいただいて休みます。
少し曇ってますが、今のところスコールもなくそこそこいい天気。
部屋から買い込んだお菓子なども持ってきて、ボリボリ食べてくつろぎました。
ウェスティンのプールは綺麗です。
ちょっと泳ぎました。
冷えたり疲れたら、ウェスティンにはプールにジャグジーが2つあります。
暖かいし気持ちいいです。
この日は、海へいき遊び、疲れたらジャグジーなんてのを何回か繰り返しました。
日が暮れたしお腹も空いたので、送迎者に乗り少し離れたシェラスコにきました。
外国人で店内はにぎわってます。
アジア系の人はいないかな?
ガンガン「肉食べるか?」ってくるので、切って食い切って食いで、肉はもうくいたくね~ってぐらい食べました。
味はまあまあですが、シェラスコはいろんな種類の肉が楽しめるのでいいですよね。
その他、盛り付けまたまた汚いですし、肉食いかけでこれも汚いですが、いろんな料理がおいてありました。
一通り食べましたが、どれもまあOKって感じです(偉そうですね)。
ビュッフェではいい感じだと思います。
ていうか、周りのでかい外人さん達、本当めちゃくちゃ食うんだよな~。
今日はよく泳いだんで疲れました。・・・文章めちゃくちゃ。
ウェスティン前のビーチは写真でご覧いただいた通り、ほとんど人がいないので、プライベートビーチ状態になる時があり、かなり落ち着けます。
逆に人がいないので活気はないので寂しい感じもしますが、落ち着いてゆっくりと過ごしたい人にはウェスティンはいいと感じました。
食べすぎたので、Tギャラリアで降ろしてもらい少し散歩してからホテルに帰ることにしました。
TギャラリアのTですね。
Tってなんのことなんだろ。
クリスマスっぽい装飾がされています。
ローカルの子供が書いた絵が展示されたツリーです。
UGGなどいくつのかのブランドがセレクトされたスペースがありました。
日本国内価格より最大25%お得という札があります。
日本人買えよってことっすね。
いろんなブランドがTギャラリアに入ってます。
まあ、私は全くといっていいほど興味ないんですけどね。
私が興味があるのは、何故かテンションがあがるJPストアです。
今日は、自宅用に大量にノニ石鹸(黒くて丸いやつ)を買って帰りました。
この石鹸がめちゃくちゃ泡立っていいんです。
つまりは消耗めっちゃ早いんですけど、とにかく爽快な使い心地なんです。
では今日はここまでです。