グアム タモンビーチ!オハナビーチクラブなかなか美味しいよ

さて、恋人岬から帰ってきて今日まで遊んできて足が疲れたので、マッサージにいきました。
ウェスティンホテルの斜め前にある、Tokyo桜坂スパという安めマッサージに行ってみました。
中に入ると韓国人?中国人?に2階に案内されます。
日本人経営らしいですが、働いているのは中国人が多そうです。
店内は落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
足のマッサージを受けました。
割と大雑把な感じですが、スッキリ疲れが回復しました。
ではホテルに戻りタモンビーチに夜まで遊びに行ってきます。
グアムではビーチにもサンタがいます。
場所はリーフホテル前のビーチです。
腹がへっては遊べませんので、まずはポートオブモカで食べそこなったバーガーをタモンビーチにあるオハナビーチクラブで食べました。
味はあまり期待していなかったんですが、なかなか美味しかったです。
これなら、毎度、ビーチで遊んでお腹がすいたらここで食べてもいいと思いました。
昨日はウェスティン前のビーチで遊びましたが、今日はタモンの中心のアウトリガー前で遊びました。
ご覧の通り、ウェスティン前のビーチは人が少なかったですが、アウトリガー前のビーチは活気があります。
とはいっても、足の踏み場がないほど人が砂場で寝ているわけでもないですし、海もそこまで混んでいません。
ほどよく人がいるって感じです。
今日はなぜこちらに来たかというと、上の画像に見えるようにアウトリガーとハイアットの間ぐらいには魚が集まるポイントが結構あります(画像の海の黒いところにいる)。
ですので、今日はここでシュノーケル三昧です。
遊んでいるとあっという間に時間は過ぎ、日が落ちてきました。
海は様々な感じの写真が撮れます。
こっちの空はちょっと怖い感じです。
すっかり日が暮れましたので、夜に予約しているマジックショーにご飯を食べてから行ってきます。
リーフで見たマジック・オブ・グアムとどっちが楽しいかな。