タモンビーチの役立つ情報をまとめました

今日は、グアム旅行のメインとなるタモンビーチでの過ごし方に役立つ情報をまとめてみました。
まずは、タモンビーチを満喫するためのホテル選びからですが、私の主観ですが「アウトリガー」「ハイアットリージェンシー」か、今後出来る「デュシタニホテル」から選択した方がいいと思います。
グアムリーフもビーチ目の前ですが、ビーチに行くまでに少し長い階段を下りなければならないことと、引き潮になると砂浜が完全になくなります。
宿泊しているホテルによって、眺望は当然かわります。
タモンビーチを満喫するならば、海がしっかりと見えるホテルがいいですよね。
タモンビーチ(アウトリガー前)は、このぐらいの人出です。活気がある方がいい方は、やっぱりショッピングも便利で人が集まるアウトリガー前のビーチがいいかもしれませんね。
何か必要なものがあれば、abcストアで買い集められます。
こちらは、ハイアットリージェンシー前のタモンビーチです。
ご覧の通り、アクティビティもなくなって人出もすくなくなります。
歩いて数分です。
ゆっくり人がいないところでビーチを楽しみたい方はコチラの方に来るといいでしょう。
なお、宿泊したことがないので、完全なことはいえませんが、砂浜を歩いて行った感覚では、「フィエスタ・リゾート・グアム」「パシフィック・アイランド・クラブ・グアム」「グアム・マリオット・リゾート&スパ」「ホリデイリゾート&スパグアム」の前は少し活気がなく、砂浜が少し汚い感じがしました。※季節(時期)にもよるとは思います。
ハイアット~アウトリガーまでははだしで歩いても気持ちいい綺麗な砂浜です。
ゴザさえあれば、どこでも横になれます。ヤシの影にゴザを引けば涼しいです。※デッキチェアとパラソルを借りた方がいいです。
ご覧のとおりの砂浜と綺麗な海です。
撮影をするならば、ハイアットリージェンシー前のビーチがお薦めです。
続いて、写真に見られるカヌーや足漕ぎボートやシュノーケル等のアクティビティのレンタルですが、グアムリーフ前の「タモン・スポーツ・クラブ」またはアウトリガー前の「ISAアクア・スポーツ」で可能です。
また、デッキチェア、ビーチパラソル、ロッカーも各スポーツクラブで借りることができますよ。
1日借り放題に出来ますので、朝一にいって借りておきましょう。
シュノーケルがあれば、タモンビーチのたくさんの魚に合うことができますよ。
ISAアクア・スポーツでのロッカーの場所は、食事ができるオハナビーチクラブの中にあります。ちょっとわかりずらいのですが、男女のトイレの中にロッカーがあります。
タモンビーチのサンセットは非常に美しいです。
※あっという間に日が落ちるので、見逃さないように。
日が落ちた時間ぐらいから地元の人たちがマリンスポーツをはじめます。
日がかすかに残った鮮やかなブルーの海は必見です。
タモンビーチは遠浅の海で、サンゴに囲まれているため安全なそうですが、2013年にPIC前の海にて、韓国人の方がサメの被害にあったそうです。
沖に流されてしまったためとの報告がでていますが、遠浅だからといってテトラポッドを超えて沖の方までは行かないようにしましょう。
なお、タモンビーチのアクティビティでは、パラセイリングやダイビング、ウェイクボードはできないので、アルパン・ビーチ・クラブ等のマリン・アクティビティ施設に遊びに行きましょう。