ブセナテラス万国津梁館カフェテラスとサミットホール見学

さて続いて、海中展望塔から万国津梁館へ行ってみます。
ちょいきつめの坂道を登っていきます。この辺りにはクラブコテージが立ち並んでいます。
万国津梁館に着きました。
「万国津梁」とは、「世界の架け橋」という意味を表し、大交易時代といわれる14~16世紀頃の琉球王国の繁栄を築いた先人達の隆盛、気概を表現したもの。
沖縄サミット(2000年7月21日(金)~7月23日(日))に参加したG8(日本、米国、フランス、ロシア、カナダ、英国、ドイツ、イタリア)+ECの旗が並んでいます。
「平成」で有名な小渕恵三さんの銅像です。
万国津梁館のサミットホール。ご覧の通りガランとしています。
万国津梁館カフェテラスへ入ってみました。
ミニパンケーキてんこ盛りと~。
マンゴーかき氷です。
どっちも美味しかったですし、景色が良くいいカフェです。
ブセナテラス敷地内でのんびり過ごす場所の1つとしてお薦め。