かりゆしビーチ~オキナワマリオットリゾート&スパ散策|沖縄3日目

沖縄ブセナテラス3日目です。
今日も朝はラ・ティーダでのビュフェです。オムレツを作ってもらったり、パンをチョイスしてみました。
朝食後は、ブセナテラスを出てホテル周辺を散策しました。
まずはもう一つの最寄りのビーチまで行ってみたいと思います。
ブセナビーチのお隣り、かりゆしビーチにきました。
ブセナテラスから徒歩10分ぐらいかな。入場料(利用料)は大人500円です。
かりゆしビーチの感じはこんな感じです。オキナワマリオットやかりゆしリゾートに泊まっている人が主に利用するようです。
かりゆしビーチは波もなく穏やかで遠浅、波がないことも関係しますが、ブセナビーチよりも透明度が高いように感じます。
かりゆしビーチには、アクティビティもいっぱいあるし、ローソンと沖縄そばが食べられるレストランがあります。
続いて、高台に見えるオキナワマリオットリゾート&スパに行ってみます。
到着しました。かりゆしビーチから大体10分ぐらいでした。坂道なので、宿泊者の方は連絡バスを使えると思うので、バスを使うことをお薦めします。
天井高のロビーはいい感じですね。
オキナワマリオットリゾート&スパのプールは沖縄最大らしいです。
確かに、ウォータースライダーも長いし、プールもだだっ広いです。でも風景(リゾート感)は微妙かな。
子連れでワイワイ遊ぶにはいいのでしょうね。
子供が喜びそうな遊具があります。
さてさて、オキナワマリオットリゾート&スパに視察にきたかいがありました。ブセナテラスと最後までどっちのホテルにしようか迷っていたし、次はオキナワマリオットリゾート&スパにしようかな~っと思っていました。
しかし、私としてはブセナテラスで良かったし、たぶん、オキナワマリオットリゾート&スパはリゾートホテルとしては違うなと感じたので利用しないと思います。
では、ローソンでスイカバーを買って、食べながらブセナテラスへ帰ります。やっぱりお前が俺はいいよ~。
到着しました。ちょっとした散歩に程よい距離でした。
さあ、今日はもう他に予定はないんで、夜(夕飯)までプールサイドでトロピカルジュースやビールを飲み、ポテトやフランクフルト、お菓子を食べてくだくだします。
ブセナテラスはこのグダグダが非常に心地よくできる場所でした。