成功するPPCアフィリエイト運用術

PPCアフィリエイトとは、GoogleやYahooの検索結果上で、検索キーワードに連動してPPC「Pay Per Click(ペイ・パー・クリック)」広告を表示させ、アフィリエイトサイトに顧客を誘導する方法です。
広告の掲載にはコストはかからず、宣伝広告がクリックされることによって費用が発生するので、費用対効果が非常に見えやすいインターネット広告です。
PPC広告は、個人アフィリエイターでも簡単に広告出稿契約をすることが可能です。
申込み手続きは、リスティング(PPC)広告業者のWebページ上で登録を済ませば、すぐに利用することが出来るようになります。
SEOを駆使して、検索結果上位表示することは非常に困難です。
深いネットビジネスの知識が必要となる強豪サイトがひしめくキーワードでは、何年たっても検索結果で上位表示することができないかもしれません。
その点、PPC広告ならば、お金さえ払えば誰でも検索結果広告枠を利用して、自社の宣伝をすぐに行うことができます。
そのため、多くのアフィリエイターがPPC広告を利用して集客をはかり、アフィリエイトを利用してお金を稼いでいます。
しかし、2010年ぐらいからPPC広告によって、利益をあげることが様々な理由により非常に難しくなってきました。多くのアフィリエイターが広告費が利益を上回ってしまい、市場撤退を余儀なくされています。
そこで今回は、アフィリエイトにPPC広告を活用して、稼ぐための運用術をまとめます。
1.過去の歴史
基礎知識として、PPC広告とアフィリエイトに関する歴史を話しておこうと思います。
まずはっきり言えることとして、PPCアフィリエイトで稼ぐことは、年々、難しくなってきています。
正直、ネットビジネス初心者の方は、コンサル上で私が言及している目的以外では、PPC広告は活用しない方がいいです。
いいですか!
初心者はPPCアフィリエイト禁止です(笑)。
しっかりと、知識・技術を高めてから出直してください。
PPC市場は、200x年代は稼ぎ放題でした。
広告出せば、費用の10倍稼げました(私だけ?)。
実際、私は平均クリック単価18円ぐらいで利益ベースで月収100万円突破してました。
その頃は既に、稼げないといわれていた時でしたがコレぐらいはできました。
具体的には、広告15万円使って、150万円ぐらい稼ぐって感じでした。
当時は、よくオーバーチェア(現Yahoo!プロモーション広告)に電話をして、広告審査と戦っていたことを思い出します。
そして、2010年ぐらいですかね。Google、Yahooが広告出稿条件を厳しくし、アフィリエイト広告主もPPC禁止案件を増やしていきました。
それはそうですよね。
それまでは本当にカオス状態でしたし、そもそも商品名PPCとか企業名PPCとかされてもアフィリエイト広告主としては、あまり意味がないですよね。
また、根拠のない適当ランキングや公式サイトのオンパレード、内容のないぺラサイトの多発(ここまでは私も全部やってました)、さらには、悪い情報へ誘導する広告なんかもいっぱいあったので駆逐されました。
ですので、稼ぎづらくなりました。
でも稼げない訳ではないです。
相応のスキルさえ備えれば、まだまだPPCアフィリエイトを活用して、何十万円~何百万円と稼ぐことは可能です。
2.初心者向けの広告
PPC広告はネットビジネス初心者はやらないでくださいっていいましたけど、PPC広告は、もっとも手軽な広告です。
皆さんはテレビCMや番組出演にかかる費用はいくらぐらいか知っていますか?
ピンキリですが、最低でも10万円、数百万円以上はザラです。
私は、何度かテレビ、ラジオ、雑誌などの媒体への広告出稿などを手掛けたことがあるのですが、インターネット広告ほどの費用対効果は得られませんでした。
テレビショッピング系は大成功しているようですが、無名のネットショップがテレビやラジオを活用しても利益を出すことは難しいです。※顧客倍増のカンフル剤にはなります。
なお、アフィリエイターで、これだけの費用を捻出するのは難しいですよね。かなりの勇気が必要ですし、もうアフィリじゃなくていいじゃんってことになります。
でも、PPC広告ならば、クリックされなけらばお金はかからないし、最低金額1円から出したい時に広告を出せますので、アフィリエイターでも手軽に実践できます。
費用対効果がはっきりと確認できるし、結果が出なければ即やめることが出来ますから、非常に低リスクです。
ということから、他の広告出稿に比べればPPC広告は非常に初心者向けであり、優れた広告だといえるでしょう。
3.いざ出稿
さてそれでは、いざ出稿です。
Yahoo!プロモーション広告、Googleアドワーズ等のPPC広告サービスを提供する業者と契約をしましょう。
ちなみに、業態にもよりますが、初心者の方はYahoo!プロモーション広告から利用することをお薦めします。
それは、検索スキルやネットスキルがYahoo検索を利用している方の方が相対的に低いといわれているからです。
「それが何だ」と思うと思いますが、ネットスキルが低いということは情報識別能力が低いともとれるので、Yahooの検索上に広告を出した方が成果が出しやすいといえます。私も経験上から強く感じているので、ほぼ間違いありません。
ちなみに、もっと検索スキルが低いかもしれない、gooやBIGLOBE、@nifty、Exciteなどの検索結果に広告を出す方法などもあります。利用者が少ないので、爆発的なサイトへの集客は難しいですが、気になった方は「REMORA Listing」を活用してみてください。
私の経験では、「REMORA Listing」では、思わぬ穴場キーワードがあります。他のPPCでは、絶対にその金額では掲載できないお宝キーワードに広告が出せることがあります。
4.知らないと騙されます
ネットビジネスを担当する社員がいないと、お金が潤沢にある企業はすぐに外注化してしまいます。
御社は狙われてますよ(笑)。
PPC広告の運用代行は、アカウント開設費として1アカウントあたり3万~10万円。そして毎月、広告費の10~20%を運用代行賃が請求されます。
つまり、100万円広告費として投下したならば20万円とられます。
アホらしくないですか?
業者は、至極難しいことをやっているかのように、大袈裟なデータ解析を提出したり、難しい専門用語でまくし立てます(馬鹿なのに)。
知ってますか?それらのデータ簡単に出せますよ。
毎月20万円を代行業者に払うなら、社員を雇ってやらせれば、すぐにスペシャリストになれますよ。
本当に簡単です。
そして、PPC広告運用代行業者は、広告費が増えれば増えるほど儲かりますので、費用対効果を高めるために雇っているのに、ばれないように無駄遣いのオンパレードをしてくれますよ。最悪ですよね。
私も、業界で有名な業者に依頼した時に、無駄遣いをされたので怒鳴りつけました。素人じゃわからないようにうまいことやるんですよね。その辺はプロですね(笑)。
本当にやる気ないんですよ。
別に、代行業者は依頼主が儲かろうがどうなろうが究極のところ関係ないですからね。
さらに恐いのが、本気でやっても大した実力をもっていない。
基本的な知識を持ってない人間がゴロゴロいるんです。
よっぽど、100万円ぐらいPPCアフィリエイトで稼いでいるアフィリエイターを顧問にした方が、有効なお金の使い道です。
だから、詐欺的な業者に頼むぐらいだったら、有名アフィリエイターにネットビジネスの指南を受けた方が全然いいです。私とかね(笑)。
5.外注化の危険性
アカウント構築に10万とか運用代行に20%とか、馬鹿な金額をふっかけている会社がいっぱいありますね。
そして、これらの会社に依頼するまぬけな人達がいっぱいいます。※私は会社に言われて依頼したロボです
一言いわせてください。
業者とやり取りをする人間を用意するわけだから、その人をPPCスペシャリストにすることにお金を使った方がいいですよ。
PPC広告は、真剣にやり方を把握してデータ分析を行えば、業界に精通している人(社内の人間)が運用した方がいい結果がでます。
外部の金食い虫を雇うより、その方が効率的に稼げます。
さらに、あなたが依頼している会社のその社員。ド素人ですよ(全員ではない)。身銭をはたいてギリギリの運用を経験をしたことがなく、他人事だと思っている人間に素晴らしい運用なんてできません。
ちなみに、私なら1000万円積まれれば本気出しますw
最初は大変ですが、信頼できる身近な人間を育てた方が絶対いいですよ。
PPC広告の運用代行をすると、データのやりとりで非常に時間をとられます。
ですので、それを理解している人ならば外部委託なんてしません。
さらに、しっかり監督していないとチョンボもします。本当使えません。
結局、自分が詳しいとイライラします(過去の私)し、どっちが教えているのか分からなくなる。へまするから出稿した広告を確認しなければならないので、自分で運用しちゃった方が楽なんですよね。
ということで、まずは自分で、初心者が取り組みやすいYahoo!プロモーション広告に申込み、送られてくるマニュアルなどを参照して取り組んでみた方がいいです。
実践すれば意外と簡単だとわかるので、外注費がもったいないことに気付くでしょう。
参考サイト
まとめ
PPCアフィリエイトを実践しようと考えていた方は、しっかりと現状の力量を考え、自分自身でYahoo!プロモーション広告から運用を開始してみましょう。間違っても、自分がPPC広告を理解する以前に、よくわからない業者に依頼したりすることは絶対にやめておきましょう。運用代行業者は、自社の利益をあげようと必死です。運用の効率化をすることが目的なのに、広告を使わせることばかり考えています。外注するならば、信頼できる身近な人に任せましょう。やり方は、あなたが教えてあげればいいでしょう。なお、PPC広告の運用は、なれてくれば業態にもよりますが、1ヶ月に数時間だけ作業・分析するだけで管理はできますよ。