ストックフォトで稼ぐ!無料登録で写真収入

ストックフォトとは、多くの人から写真を集め、素材(写真・イラスト・映像)を販売するサービスのことです。今回は、趣味をお金に換えれることで大人気のストックフォトで稼ぐ方法に関して解説していきます。
私は写真を撮ることを趣味としているので、ストックフォトを利用しているのですが、現在までのところ威張れるほど稼げていません。
しかし、ストックフォトでは、月に数十万円という大金を稼ぐ方もいます。
プロ・セミプロの方はもちろん、写真の撮影に自信がある方は、ストックフォトは無料ではじめられるので絶対にやっておいた方がいいですよ。
誰もが写真で稼げる時代
今までは、素人がカメラ(写真)でお金を稼ぐことなど夢のまた夢でした。
出版社へ写真を持ち込んでも、一部のプロ以外はとても相手にされません。しかし現在は、ネットのストックフォトサービスを使い、会社員、主婦、学生、パートなどどんな人でも、写真でお金を稼ぐチャンスを得ることができます。
誰もが一台カメラを持ち歩くのが当たり前の今、記念にとった写真を思い出としてだけでなく、おもわぬ副収入源にできるのです。
現実は厳しい?
誰もが写真を販売するチャンスが生まれましたが、本格的に稼ぐとなると、現実は少し厳しいようです。
ストックフォトをはじめるには、写真の審査があります。
審査が通れば、商品として掲載されるので、素人が旅先でパシャリと撮った写真では審査通過は難しいです。
実際、審査に落ちたという人はたくさんいます。
素人の人は、既に掲載されている写真を研究したり、本やWEBサイトで売れる写真を撮るコツを勉強する必要があるでしょう。
審査は厳しいですが、掲載されれば写真が評価されたということの証。一・二度ダメでも、審査通過を楽しみにどんどんチャレンジすれば、撮影技術も上達していくでしょう。
ストックフォトは、稼ぐには厳しい世界です。
しかし、趣味の傍ら自分の成長のためにやるならば、とても楽しい取り組みとなることでしょう。それでお小遣いが稼げるなら嬉しいですよね。
写真販売サイト
ストックフォトサービスを提供する写真販売サイトでは、撮影した写真が売れると枚数、サイズに応じて報酬を支払ってくれます。※素材のサイズ(ピクセル)によって価格帯が決まっています。
まずは、自分がよく撮影する写真のジャンルを重宝してくれるストックフォトを見つけ、何枚か写真登録してみましょう。
どのような写真を販売すれば、審査に通り売れやすいのかはサービス業者ごとに異なりますので、ゆっくり見極めながら、自分にあった写真販売サイトを見つけましょう。
写真販売サイト一覧
PIXTAの写真掲載までの流れ
ストックフォト業者の中で、一番人気の高い「PIXTA」を例に、写真掲載までの流れを少し詳しく解説していきます。
まず一連の流れは以下の通りです。
- 入門講座
- 入門テスト
- 写真審査
- 販売スタート
1.入門講座
PIXTAでは、会員登録を行なうと、写真販売の知識として必要不可欠な情報を学ぶ「入門講座」を受ける必要があります。
2.入門テスト
「入門講座」で学んだことに沿った簡単な問題が提出される「入門テスト」を受けます。万が一落ちても何回でも挑戦できますので安心してください。
3.写真審査
「入門テスト」に合格したら、販売したい写真を最大10枚まで審査に提出します。※審査には約1週間前後かかります。
審査NGの場合は、なぜダメだったのかを教えてくれるので、次の挑戦のためにしっかり教訓としましょう。
4.販売スタート
審査に見事通過した写真は、PIXTA上に掲載され販売スタートとなります。
審査NGの写真について
ストックフォトで審査NGとなる写真についてまとめましたので、審査依頼前の参考にしてみてください。
NGになる写真の例
- 携帯・スマホで撮影した写真
- ブレが酷い
- 被写体が何であるかわからない
- 著作権に違反
- 写真のサイズが適切じゃない
- 肖像権を侵害(モデルリリースがない)
- 規約に違反している
売れる写真のコツ
よく売れる写真のコツを、「写真を購入する立場」と「上位セラーの情報」から以下にまとめました。なかなか売れない、審査に通らなくて困っている方は参考にしてみてください。
売れやすい写真例
- ニッチなジャンル
- 希少価値が高いもの
- 就・転職向けの素材
- ビジネス向けの素材
- 人物が写っている素材
- 季節感のある写真
- ある職業に特化した写真
- 適切なタグ付けがされた写真
- 使いやすい素材(文字を書くスペースがあるなど)
稼ぎたいなら読んでおくべき本
ストックフォトをはじめる方に、絶対に読んでおいてもらいたい良書が2冊あるので、簡単に解説を添えて紹介します。
写真で稼ごう※レビューはリンク先参照
写真で稼ごう ~ストックフォトサービス ピクスタが教える写真をお金にかえる方法~
ストックフォトサービス「PIXTA」の公式ガイドブックです。写真をお金に換えるまでの流れが詳しく解説されています。
どんな写真が実際に売れるのかや、写真でお金を得る秘訣を学ぶことができます。
PIXTAでは、一ヶ月で50万円以上も稼ぐ人がいますので、副収入を得たい人はこの入門書から初めて見るといいでしょう。
写真で稼ごう 【撮り方編】※レビューはリンク先参照
写真で稼ごう 【撮り方編】 ~ストックフォトサービスで役立つ撮り方・売り方・レタッチまで 写真を売るための10のルール~
ストックフォトサービス業者ごとの、特色・規約・売れ筋の写真傾向を把握できます。
第1弾よりも突っ込んだ実践的な情報を詳しく解説してくれているパーフェクト・ガイドブックです。写真を売るための様々なポイントが書かれています。
まとめ
ストックフォトは、旅行や、ちょっとした出先で、写真を撮る習慣のある人におすすめのお金稼ぎです。もし写真で稼ぎたいなら、まずは携帯・スマホで撮るのをやめ、デジタルカメラでの撮影に切り替えましょう。そして写真整理の際、コレゾ!と思う写真があったら、PIXTAなどの写真販売サイトに登録しましょう。地道に登録枚数を増やしていけば、少しずつ写真での副収入を得ることができるかもしれませんよ。