食レポ|nosh(ナッシュ)はまずい?1年間食べた感想

nosh(ナッシュ)の商品 実物

nosh(ナッシュ)はまずいのか?量が足りないのか?

実際に1年以上試した私の結論は、まずいメニュー半分、美味しいもの半分。また量は筆者40代男、標準体型、標準的食事量で、どの料理も少し物足りませんでした。

ただ、ナッシュのメニューに味噌汁やパンを一つ足せば、十分満足できます。

というわけで今回は、宅食「ナッシュ」に関して、経験をもとにメリットとデメリットを含めてお伝えします。

ナッシュはまずい?

まずい飲み物を飲む男女

まずいメニューがあるとお伝えしましたが、一体どれほどまずいのか!

好き嫌いなど個人差はあると思いますが、提供されているメニューの内、私的には半分程は二度食べたくない、外れでした。

尚、私は食品アレルギー持ちで一部食べれないものもあります。

ただ、完食できないレベルではなく、

次回はないかな…
もう食べたくないかな…

と感じるレベルです。

伝え方が難しいですが、外食で、まあ満足したけどもう一度行くことはない、と感じるものが半数という実感です。

実際どのメニューが美味しくないかというと、判断基準は簡単で、ランキング入りしていないメニューは気を付けた方が良いです。

やはり、多くの人が注文しているものは、一部私はまずいと思ってますが、食べれます。なので、これから始める人は、まずは6食コースでランキング上位のメニューを頼んでみるといいでしょう。

ちなみに、ランキング上位常連メニューの中で、私がダメだったのは以下3つです。

  1. チリハンバーグステーキ
  2. ハンバーグと温野菜のデミ
  3. 鮭のマッシュポテトアヒージョ

私は大のハンバーグ好きです。そのため、まず「チリハンバーグステーキ」と「ハンバーグと温野菜のデミ」をはじめに注文しました。

当初は、まあまずくはないかな、食べれるな、というのが率直な感想です。
が、3回目程で「ハンバーグと温野菜のデミ」が受け入れられなくなりました。

「チリハンバーグステーキ」と「ハンバーグと温野菜のデミ」を2つ食べていて分かったのですが、ハンバーグと温野菜のデミはチリの劣化版です。チリがあれば、デミは要りません。

更に、6回目ぐらいでチリの独特の苦味?臭み?が受け入れられなくなりました。
連続で食べたせいと考え、期間を開けて食べてもみましたが、一度感じた嫌な思いを拭うことは出来ませんでした。

てなわけで、ナッシュのハンバーグはまずいというのが私の結論です。

次に「鮭のマッシュポテトアヒージョ」ですが、こちらは最初、「滅茶苦茶上手い」と感じました。私の大好きなさまーずさんも絶賛しています。

癖になる味で、ご飯が食べたくなる味。
ナッシュで頼むバンズパンと一緒に食べて大満足の一品です。

が!残念な点も実はあります。
それは~「骨が多い」ということ。

この問題がなければ、私は来週もナッシュを続けていたかもしれません(今週止めました)。

1本、2本ならいいが、「何本入っているんだよ!」って突っ込みたくなるほど骨が多く。手で取るとベタベタに…。
というわけで、味は間違いありませんが、嫌になってしまいました。

ナッシュのメニューは足りない?

食事が足りない

標準食事量の方、若者にとっては足りないと感じます。

ただ、食の細い人なら副菜もあり、バランス良い食事になるでしょう。

私は1日内の1食をナッシュにしていましたが、朝食として味噌汁と一緒に食べていました。
たまに夜食べる時は、味噌汁だけでは寂しく、ナッシュで注文しているバンズパンと一緒に食べたり、食後にチーズケーキバーを食べていました。

このような形で、3食内の1食をナッシュにするなら、多少は足りなくても続けられると思います。

そもそもナッシュを頼む人はダイエットや健康のため、という方も多いと思いますので、目的達成の強い味方として良い選択です。

ナッシュの各メニューは、カロリーはもちろん、栄養成分を確認することができますから、ご自身の1日に取得すべき栄養(量)を確認して食事メニューを決めれば、いい結果を期待できそうですよね。

本題に戻しまして、

ナッシュのメニューは300kcal~500kcalの範囲が多いです。

セブンの紅鮭おにぎりのカロリーは175kcalなので、2~3個食べて足りないか目安にしてみるといいでしょう。

ナッシュのメリットは5つ

メリット

1年試してきて感じたメリットは以下の通りです。

  1. バランスの良い食が摂れる
  2. 嫌いな食品を避けれる
  3. 続けることで安くなる
  4. 簡単に再開・停止ができる
  5. チンするだけなので楽

それぞれ分かりやすく解説します。

1.バランスの良い食が摂れる

ナッシュ公式曰く、各メニューはシェフと管理栄養士が開発しており、糖質30g以下、塩分2.5g以下とのことです。

私は栄養専門家ではないですが、食べた実感としてバランス良いと感じました。

2.嫌いな食品を避けられる

ナッシュでは、食べたくない食品を避ける「食材フィルタ機能」があり、メニューにその食品が含まれている場合、「注意マーク」で示してくれます。

私もある食品がダメだったので、本当に助かりました。

3.続けることで安くなる

ナッシュでは、nosh clubという制度があり、累計購入数によって割引を受けることができます。

実は私、本システムを知らずに現在、最高ランクの18になっていました。いつの間にかスタート時より1食あたり100円も安くなっていたのでした。

尚、ランクはスキップや停止をしても保持されるので、私は今回停止しますが、再開すればまたランク18の特典を受け続けられるようです。

4.簡単に再開・停止ができる

私はナッシュの再開・停止のしやすさをかなり評価しています。

ネットを通じて、様々なサービスを受ける世の中になりましたが、入るのは簡単なのに、停止(解約)するのが煩わしいものが多い事多い事。

絶対に逃がさない!とばかりに、「本当にいいですか?」「今ならこんな特典があるよ?」など、引き止められ鬱陶しいですよね。

その点、ナッシュにはかなり好感をモテます。
マイページ(管理画面)の分かりやすい場所に、停止・再開のボタンがありますし、手続きは数秒で終わります。

実は私、今回だけでなく、以前にもナッシュを停止したことがあります。

その間、お得なメールはナッシュから来ましたが、何か嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。

やはり、気持ちよく使えるっていいよね?

5.チンするだけなので楽

ナッシュのメニューをチンする

カップラーメンよりは待つ時間が長いメニューが多いですが、レンチンで出来るから本当に楽です。

ただ、表示されている時間では、暖め不足になる場合もあるので、自宅の電子レンジの性能によりチンする時間は調整が必要かと思います。

特に、ハンバーグは真ん中あたりが温まりにくかったので、ナッシュの推奨する指定時間チンした後、ハンバーグの真ん中に切れ目を入れて再度1~2分程暖め直していました。

まあ面倒。
ですが、ゼロから作ることに比べれば、全く非にならない程、楽です。

ナッシュのデメリットは3つ

デメリット

まずいメニューがあることや量が少ないこと以外にデメリットはないのか?

1日考え抜いて、以下3つを思い当たりました。

  1. 受け取りが面倒
  2. 送料が高い
  3. お気に入り商品が終売になる

他、「冷凍庫に入りきらない」なんて声もありますが、ナッシュでは1回のお届け量を「6・8・10・20」個と選べるし、配送間隔も決めれるので、慣れてくれば問題ないかと思います。

さて、この中で私がナッシュをやめる決定打になったのはなんでしょうか。
詳しく解説します。

1.受け取りが面倒

クール宅配便なのでしかたありませんが、要在宅なので面倒です。

食品の置き配や宅配ボックスでの受け取りはできない…まあ理解できますが、なんかいい方法ありませんかね。

2.送料が高い

私は全く気にしていませんでしたが、確認してみると高いですね。

沖縄や北海道は2000円超え、関東圏でも1000円程と、送料無料に慣れている消費者からすると、「えっ高!」となるでしょう。

でも、ヤマトのクール宅急便の料金を見ても1000円は超えていますので、ナッシュが不当に送料を高くしているようではないので、しょうがないかな。

送料とプラン料金を足して、1食あたりいくらなのかを算出して許容できるか計算してみましょう。

3.お気に入り商品が終売になる

私がナッシュをやめた理由はズバリこれです。

新規開拓して巡り合ったお気に入りの商品が翌週終売……。
こんなことが幾度あったことか。

私が気に入っただけで他の利用者から人気がなかったのかもしれませんが、新規販売開始から終売までの期間が早い。早すぎる。

単純な人気だけでなく、リピート率は見ているのでしょうか?

終売になりカートから強制排除され設定した代替え商品が来るたびに、本当にがっかりした気持ちになります。

もうこんな辛い思いはしたくない(大袈裟)!
もうナッシュに振り回されたくない(異常)!

というわけで、私はナッシュとお別れすることにしました。

まとめ

完成したナッシュの食事

ナッシュはまずいし足りないのか、メリットとデメリットを含めて紹介しました。

ちなみに、利用開始から1年、私が飽きずに食べ続けた商品が1つだけあります。
それは「焼き鳥の柚子胡椒」。副菜とのバランスもいいし、とにかく旨い!

といっても、オキニ終売の連続で他に良いメニューがなくなり、「バンズパン」や「ロールパン」を500~600円で注文していることにコスパの悪さを感じ、利用停止に至りました。

こうして私とナッシュとは暫しお別れとなりましたが、いつでも簡単に停止・再開できるので、まだお付き合いを始めていない方は試してみても良いと思います。

まずは6食プランで人気商品から選択。おすすめは「焼き鳥の柚子胡椒」です。ぜひ食べてみてください。

ナッシュ公式サイト